レックビール2

2014年1月17日
レックビールのエネルギーの数について深く考えたことがなかったので考察
今までなんとな~く雷8・9+炎5・6でまわしててこれまたなんとな~くうまくいってた

今までデッキをさわった感じだとエネルギーが12枚を割り込むとエネ事故がおきやすい印象でではあるが、レクビには15枚近くのエネルギーを突っ込んだ構築が殆どだったので、もう少し減らしてもいいのではないかと

雷エネの最低限必要なラインを考える。トラッシュされたエネルギーはビール×3で回収できる前提に立つと、ドラゴンバースト(3)+エモンガ(1)+サイド落ち(1)=5枚で足りることになる。レックビールではいかに素早く雷エネをトラッシュに落とせるかが非常に重要なのでエネルギーを積極的に削っていい構築ではないが、博士の手紙である程度埋め合わせすることができる(エネ転は一々交換なのでそうはいかない)ので雷エネは6・7でもまわりそう

炎エネはレックウザEX(3)+DSレックウザ(2)=5枚で足りるはず。博士の手紙を入れておけばサイド落ちも気にしなくていいだろう(同時に炎エネが2枚以上手元にある必要はないので)

ということでフウロ入りのレックビールも組んでみたくなった
ゼクビールに比べると全体的に動きが軽いのがメリット

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索